ニュース&ブログキーワード検索
ニュース&ブログ一覧
全 96 件中 1-20 表示
- 2016/05/28
- やっぱりキムチ風味 やっぱりキムチ風味が好きで、ここでも使ってしまいました(^^♪これは菊芋をキムチと炒めているの。菊芋ってご存知ですか?なんか・・・ごつごつし…
- 2016/04/18
- ズッキーニの味噌炒め ズッキーニは甘辛い味噌味にするととてもおいしいです!ご飯にのせても美味しいですよ。和風のズッキーニレシピです。ズッキーニ1本.砂糖大さじ1.…
- 2016/04/18
- 豚肉と厚揚げの煮物 厚揚げの煮物が好きな次女。肉好きな長女のためにこの組み合わせで煮物にしています。肉は鶏ももにや牛肉でもおいしいですよ。豚肉150g.厚揚げ1…
- 2016/04/18
- 人参のきんぴら お弁当に入れることが多いきんぴらです。金平ごぼうより作りやすいので、きんぴらといえば我が家は人参で作ることが多いです。 多めにつくって酢飯と…
- 2016/04/18
- 祖母の味★おからの煮物 私が小学生の時に祖母に教えられて作っていた基本のおからの煮物。椎茸などは入りませんが玉ねぎが入り甘くてしっとりと美味しいおからで大好きです。…
- 2016/04/18
- おからの味噌煮 おから1.5カップ.だし汁150cc.人参1/4本.★味噌大さじ1.5.★砂糖大さじ1.5.★酒大さじ2.★醤油小さじ1程度.豚肉60g.ご…
- 2016/04/18
- 刻みハム入り★コンソメ風味の洋風卵焼き コンソメとマヨネーズの風味の卵焼きです。 ハムととっても合いおいしいのでお弁当によく入れています。甘い卵焼きも好きですが、飽きてしまうので時…
- 2016/04/18
- こんにゃくのコチュジャン炒め お酒のおつまみに作るヘルシーなこんにゃく料理です(*^_^*)ビールがおいしくすすみます。こんにゃく150g.★味噌小さじ1.★水50cc.…
- 2016/04/18
- 我が家の定番★基本の肉じゃが 肉じゃがが大好きなので自分好みの味に仕上げています。日によってこってり肉じゃがにしたり あっさりにしたりと気分で変えますが定番はこのレシピ。…
- 2016/04/18
- せん切り野菜のコンソメ炒め シンプルな野菜炒めがぐんとおいしくなります。 付け合せや副菜にとっても役立ちます。ピーマン1個.キャベツ1/8個.人参1/2本.コンソメ粉末…
- 2016/04/18
- 栄養たっぷり★彩りバターコーン バターコーンが好きで作ってほしいと言われることが多いので、ニンジンとピーマンも入れて緑黄色野菜の栄養もプラス。コーン150g.にんじん1/3…
- 2016/04/17
- 材料3つ★洋風炒り豆腐 コンソメで味をつけるので簡単に出来ます。余った豆腐があるなら炒めてみませんか?お弁当にも入れています♪豆腐(家に残ってる量でOK)200g.…
- 2016/04/17
- 朝食に★玉ねぎの佃煮 玉ねぎをメインにしたおかずです(*^_^*)体によい玉ねぎをたくさん食べたくて朝食に時々登場させています。甘辛い佃煮がすすむ我が家の定番です…
- 2016/04/17
- 玉ねぎのチヂミ 家にある材料で簡単に作ることができるおつまみです。私は豆板醤とポン酢で食べることが多いです(*^_^*)ビールがすすみます。玉ねぎ1個.卵1…
- 2016/04/17
- 玉ねぎの青海苔コンソメ炒め 玉ねぎで簡単に作ることができる副菜です。 収穫時期になると大量に頂くことが多いので 思い切って玉ねぎだけで副菜にしています。 青のりの風味が…
- 2016/04/17
- 玉ねぎの胡麻味噌炒め 玉ねぎをたくさんいただく収穫時期は、たまねぎの消費のことばかり考えてしまいます(*^_^*) その中でも味噌炒めは、思いつきで作った時から …
- 2016/04/17
- 水菜と豚肉のガーリック炒め さっと作ることができるおつまみです。 コツは水菜を最後に入れること。 しゃっきりしていて美味しいです。 ガーリック風味でとっても我が家では好…
- 2016/04/17
- コンソメズッキーニ焼き 簡単ですがおいしいズッキーニのコンソメ炒めです。 ワインがすすみます。以前にジャガイモのコンソメ炒めを食べておいしかったのでズッキーニでアレ…
- 2016/04/17
- パンチェッタのゴーヤチャンプルー 豚バラの塩漬けのパンチェッタを使用しました。ない方は豚バラやベーコンを使用しても美味しいです。ゴーヤ1/2本.卵2個.パンチェッタ30g.塩…
- 2016/04/17
- 牛肉と玉ねぎの生姜焼き 豚肉だけではなく牛肉の生姜焼きもおいしいです。 お弁当に入れたり、ご飯にのせて丼風にしたりと 男の人に喜ばれます。牛肉100g.玉ねぎ1/4…