チョコがけシフォン
View数4,841
コメント数0
レシピの説明文
バレンタイン用に作った、シフォンケーキです。
上にチョコをかけて、ちょっとお洒落な感じにしたつもりです。
ケーキ生地にはチョコを入れずに、その代わりにココアを入れ、チョコレート感を少しでも出してみようと思い、かつ、チョコを溶かす手間を省いてみました。
シフォンケーキって、意外と簡単に作れて、しかもほとんど失敗がないので、作りやすいケーキだと思います。
ただ、焼きあげた後、しっかりと冷まさないと、しゅーっと萎んでしまうので、そこだけは注意して下さい。
ケーキの型には、下準備が要りません。
というか、下準備とかで、バターを塗ったりすると、逆さにすると、ケーキが落ちることがあります。
しっかりと洗って、乾燥させたケーキ型を使うようにして下さいね。
チョコがけシフォンのレシピ工程・手順
手順1
卵白と卵黄を別々のボールに入れる。
卵白のボールに砂糖をひとつまみ加え、泡立て始める。
7分立てのクリームくらいの固さになったら、残りの砂糖を2回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。
卵白のボールに砂糖をひとつまみ加え、泡立て始める。
7分立てのクリームくらいの固さになったら、残りの砂糖を2回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。
チョコがけシフォンへのコメント投稿
このレシピの投稿者:吉澤みゆき
レシピボックスさんでは、大変お世話になりました。
今後は、こちらにレシピを投稿させていただこうと思っております。
今まで貯めてきたレシピがありますので、それをどんどん投稿したいと思っております。
新レシピが皆さんのお役に立てますように。
この投稿者の他のレシピ
-
かにかまで、かに玉
弟からのリクエストで作りました。蟹缶はお…
1,157
0
-
キャベツのポン酢パス…
テレビのCMを見て、美味しそうだなぁと思…
1,325
0
-
チョコチーズケーキ
久しぶりに帰ってきた妹にリクエストを聞い…
1,374
0
-
さくらんぼのジャム
家で採れた沢山のさくらんぼを消費するため…
1,002
0
-
鯖の圧力醤油煮
生鯖がお安く手に入ったので、圧力鍋で醤油…
3,038
0
-
小松菜と卵の中華炒め
小松菜を沢山いただいたので、消費する目的…
1,100
0
-
苺のデコシフォン
いつもおにぎりをいただいてる、お世話にな…
1,291
0
-
鶏モモのチーズ挟み焼…
鶏モモ肉でボリュームおかずを作って見まし…
1,238
0
コメント投稿