すだちのレアチーズケーキ
View数1,676
コメント数0
レシピの説明文
すだちを買ったので、それを使って、簡単なレアチーズケーキを作って見ました。
生地に皮のすりおろしが香る、夏向けのスイーツが出来ました。
もちろん、果汁も入れて、フルーティな味わいを楽しめます。
セルクルと呼ばれる底のないリング型で、作っています。
ない場合は、底取れタイプのデコケーキ型でもOKです。
すだちの香りがふんわりと香る、夏向けスイーツです。
かーさんケットがない場合は、普通のビスケットなどを砕いても作れます。
グラハムクラッカーよりも安価で使いやすいため、私はいつもかーさんケットを使っています。
レモン汁の代わりに、すだちを使うので、レモンとはまた違った酸味を楽しめます。
すだちの皮も入れて、よりフルーティなレアチーズケーキになりました。
すだちのレアチーズケーキのレシピ工程・手順
手順3
すだちの皮は青い部分をすりおろし、果汁は別に取っておく。
耐熱ボールにクリームチーズをいれ、レンジで50秒ほど加熱し柔らかくする。
チーズをゴムべらで練り、クリーム状になったら砂糖を加える。
白っぽくなるまで、良くすり混ぜる。
耐熱ボールにクリームチーズをいれ、レンジで50秒ほど加熱し柔らかくする。
チーズをゴムべらで練り、クリーム状になったら砂糖を加える。
白っぽくなるまで、良くすり混ぜる。
すだちのレアチーズケーキへのコメント投稿
このレシピの投稿者:吉澤みゆき
レシピボックスさんでは、大変お世話になりました。
今後は、こちらにレシピを投稿させていただこうと思っております。
今まで貯めてきたレシピがありますので、それをどんどん投稿したいと思っております。
新レシピが皆さんのお役に立てますように。
この投稿者の他のレシピ
-
赤ワインとチーズのア…
以前作った赤ワインシフォンで、クリームが…
974
0
-
温玉の餃子丼
餃子がお得パックで、お安かったので、いつ…
1,233
0
-
ツナタマサラダ
そのまま食べても美味しいですし、パンに挟…
1,249
0
-
大根とナルトのかんた…
大根がお安かったので、買いすぎてしまい、…
1,003
0
-
チーズソルトポテト
じゃがいもをいただいたので、家族の好きな…
920
0
-
ジンギス丼
地元が松尾ジンギスカンの本店があるので、…
781
0
-
ピーマンとソーセージ…
家にある材料で、簡単にスピーディに作れる…
1,042
0
-
チャーシューチラシ
ひな祭りの時に、バラチラシを作ろうと思い…
970
0
コメント投稿