チャーシューチラシ
View数980
コメント数0
レシピの説明文
ひな祭りの時に、バラチラシを作ろうと思い立ち、どうせなら、前日に作ったチャーシューを具材にしようと、作ってみたら、家族に大好評だったレシピです。
チャーシュー丼の豪華版と言う感じですが、以前ザンギでバラチラシを作ったことがあったので、チャーシューも合うはずと作ってみたものです。
チャーシューのレシピは、↓からどうぞ。
http://www.recipelab.jp/flow/detail/2221/
基本的に、チャーシューさえあれば、後は卵焼きを焼いたものと、お好きな具材を刻んだ物を、酢飯の上に乗せればOKの簡単レシピです。
ひな祭り以外の日にでも、パーティー料理などにして出せば、人気が出るのではないでしょうか?
ぜひ、作ってみて下さい。
チャーシューチラシのレシピ工程・手順
手順1
まず、チャーシューを作る。
チャーシューのレシピは、↓から。
http://www.recipelab.jp/flow/detail/2221/
チャーシューが出来たら、サイコロ状にカットする。
チャーシューのレシピは、↓から。
http://www.recipelab.jp/flow/detail/2221/
チャーシューが出来たら、サイコロ状にカットする。
チャーシューチラシへのコメント投稿
このレシピの投稿者:吉澤みゆき
レシピボックスさんでは、大変お世話になりました。
今後は、こちらにレシピを投稿させていただこうと思っております。
今まで貯めてきたレシピがありますので、それをどんどん投稿したいと思っております。
新レシピが皆さんのお役に立てますように。
この投稿者の他のレシピ
-
赤ワインとチーズのア…
以前作った赤ワインシフォンで、クリームが…
978
0
-
蛸の梅和え
蛸の頭が刺身用で安く手に入ったので、簡単…
839
0
-
豚バラのチンジャオロ…
我が家では珍しく、豚バラ肉の薄切りを購入…
1,461
0
-
小松菜と卵の中華炒め
小松菜を沢山いただいたので、消費する目的…
1,099
0
-
鶏モモと玉ねぎのケチ…
玉ねぎと鶏モモ肉があったので、オムライス…
1,053
0
-
大根と納豆のさっぱり…
いつも大根おろしと納豆を合わせて食べるこ…
833
0
-
大根の照り焼き
大根だといつも、サラダか煮物が多かったの…
836
0
-
なすのバター醤油パス…
なすが安く手に入ったので、簡単なパスタに…
1,408
0
コメント投稿